 |
ED(勃起障害) |
- 日本性機能学会専門医としてED(勃起障害)に対する治療を行っています。
受診しづらいという声も聞かれますが、実際に毎日たくさんの方が受診されています。どうぞお気軽にご相談ください。
ED(勃起障害)についての詳細はこちらのページをご覧ください。
|
セカンドオピニオン |
- 泌尿器科悪性腫瘍のセカンドオピニオンを受け付けます。詳細はこちらをご覧ください。
|
包茎手術 |
- 包茎でお悩みの方はぜひご相談ください。特に、仮性包茎の手術相談が大変増えています。じっくり考えて判断してください。詳しくはこちらのページをご覧ください。
|
パイプカット |
- 不妊手術についてのご相談を受付けています。パイプカット(不妊手術・精管切断術)は当院で行っていますので、メールかお電話にて事前連絡の上、ご来院をお願いします。不妊手術は母体保護法の対象になりますので、自由に行うことは出来ません。
|
|
ED1000治療(低衝撃波治療)について
|
松木泌尿器科医院は
四国・岡山エリアで初めて
ED1000による
低強度衝撃波治療を行う医療機関です

ED1000は医療機関でのも施術可能な陰茎部の血管形成を促す新しい治療機器です。
以前から心臓血管分野で行われている新しい側枝を生成し、組織内の血流量を改善する治療を応用した方法で、単に症状を治療するというよりは、血管性EDの問題となる原因を治療する自然のメカニズムを誘発する薬剤を使わない治療になります。
勃起に達することや、勃起を維持することが難しい、血管性EDに悩む40〜70歳くらいの男性に効果を発揮します。
- 治療は1回20分程度、約2カ月で改善を実感します。
-

1回20分の治療でペニスの5カ所に低出力の衝撃波を与えます。
これを3週間で6回行い3週間休んだ後、再び3週間で6回治療を行います。
ED1000の治療期間については、患者様の症状により異なります。
- 週2回 × 6治療(9週間内)
- 治療部位/1回の治療で5部位
- 部位ごとに300ショット/全18,000ショット
- 治療時間/1回 20分
※必ず事前予約の上ご来院下さい。 火曜・土曜は院長不在の為、治療は行っていません。
|
ED1000治療にかかる費用
料金は現状保険適用外となりますので、全額自費となります。(税込 診察費込み)
1クール/12回 |
当医院でED治療をされている方 : 300,000円
初診の方 : 430,000円 |
半クール/6回 |
230,000円 |
1回 |
40,000円 |
|
一般的なED治療との比較
治療内容 |
ED1000 |
ED治療薬 |
費用 |
1クール 30〜43万円 |
性行為時に服用するため継続的に費用がかかる |
治療期間 |
9週間(1クールの場合) |
継続的 |
効果 |
治療による改善後は自力で勃起可能になる |
薬服用時のみ |
制限 |
持病等によりED治療薬の服用を禁止されている場合でも治療可能。副作用もない。 |
性行為時ごとに服用が必要。心疾患・脳疾患等の持病などで服用できない場合がある |
|
|
|
 |