TOPICS |
【休日当番医のお知らせ】
令和7年5月5日(月)
診療時間は、午前9:00〜12:30、午後15:00〜17:00です。
【ゴールデンウィーク休診日】
令和7年5月3日(土)〜5月6日(火)
上記(祝日)が休診日です。
※5月5日(月)は当番医
※急患の際は087-847-1121までご連絡ください。
【訪問看護・ストーマ】
ストーマでお困りの方、皮膚・排泄ケア認定看護師が訪問します。
>訪問看護
【ED新治療ビガー2020】
ED処方薬の効果が薄い方にお勧めの手動式吸引器
お求め安くなりました
165,000円→88,000円
>ビガー2020
【新処方のAGA治療薬】
ザガーロのジェネリック
デュタステリド錠0.5mg 30日分 7000円
>AGA・ED治療薬の費用
【オンライン診療】
スマホ・パソコン・タブレットで診察を行い、お薬を発送する事ができます。
>オンライン診療クロン
【ラジオ出演情報】
毎週日曜23:00〜23:15 RNC西日本放送「メンズヘルスラジオ ラジオで男性の健康を考える」に院長が出演中!皆さん聞いてくださいね!
ネット視聴も可→radiko
【梅毒即日検査可能です】
当日20分で判定できる梅毒検査を導入しました。(原因日から1ヵ月経過後に検査可能)
費用5,000円(診察料込)
※診療終了1時間前迄の受付
|
院内をご紹介 |
|
HIV即日検査 |
-
当日20分で判定できるHIV検査法「ダイナスクリーン・HIV Combo」を導入しました。(原因日から3週間経過後に検査可能です)
費用5,000円(診察料込)
※検査の受付は、診療終了時間の1時間前迄です。
|
ED新治療法 ビガー2020 |
-
ED処方薬の効果が薄い方に、新しい治療として手動式吸引器「ビガー2020」をご購入頂けるようになりました。難治性ED患者の治療方法として日本性機能学会のガイドラインにも示されています。
※火曜・土曜以外でご来院下さい。
>ビガー2020について
|
ED1000 |
-
血管性EDの問題となる原因を治療する低強度衝撃波治療機器「ED1000」を導入しました。
※事前予約の上、火曜・土曜以外でご来院下さい。
現在新規の方への施行はお待ちいただいております。
>ED1000について
|
切迫性尿失禁 UUI |
-
突然の尿意でトイレに間に合わずもれてしまうのは、過活動膀胱の症状UUI(切迫性尿失禁)です。悩まず、お気軽にご相談ください。
|
LOH症候群 |
- 男性更年期障害(LOH症候群)の診断、治療を行っております。下記の問診票を印刷し、ご記入いただいてお持ち下さい。
問診1 問診2 問診3
※お願い※
診断の際は、午前中にホルモン測定を行う必要があります。初診の方は午前中の受診をお願いいたします。
|
前立腺癌検診 |
- 検診によって前立腺癌の早期発見が増えています。
当院でも行ってますので、ご相談ください。
>前立腺癌検診について
|
前立腺肥大症 |
- 夜中に目が覚めるようになったり、以前と比べて尿の勢いが悪いというようなことはありませんか?男性の場合は前立腺肥大症かもしれません。
>前立腺肥大症について
|
慢性前立腺炎 |
- 慢性前立腺炎という疾患をご存知ですか?様々な症状をきたす病気で、最近30〜40歳代の方を中心に増えています。
>慢性前立腺炎について
|
尿失禁 |
- くしゃみや重いものを持ち上げた時に尿が漏れたり、トイレまでおしっこが間に合わない事はありませんか?
>尿失禁の症状について
|